-
2025年7・8月旅⑪|【岩手・平泉】宮沢賢治の世界と中尊寺金色堂!歴史と文学に触れる旅
-
2025年7・8月旅⑩|秋田・田沢湖から岩手へ!小岩井農場と盛岡冷麺を楽しむ子連れキャンピングカー旅
-
2025年7・8月旅⑨|念願の青森ねぶた祭&五所川原立佞武多をハシゴ!家族で大興奮の夏祭り体験
-
2025年7・8月旅⑧|さよなら北海道!大沼国定公園の絶景と本州最北端・大間で絶品マグロを味わう旅
-
2025年7・8月旅⑦|朝市も!赤レンガ倉庫も!五稜郭も!函館観光を満喫したら、お祭りでまさかの予定変更
-
2025年7・8月旅⑥|異国情緒あふれる小樽散策とウイスキー工場見学。洞爺湖の絶景インフィニティ温泉と湖上花火


≪ 旅のコンセプト ≫
訪問いただきありがとうございます。キャンピングカーを購入した3人家族が、旅の記録を残すためにブログを始めました。
私たちの旅のコンセプトは「できるだけ節約しながら、その土地でしかできないことを楽しむ」こと。子どもが小学校に入学するまでに47都道府県をすべて制覇し、日本一周を達成することが旅の目標です。キャンピングカー旅は毎月10日間ほどのペースでゆるりと楽しんでいます。
■家族構成■ 埼玉県在住
パパ:自営業をしており、リモート勤務や仕事の調整が可能。埼玉県出身
ママ:長らくキャリアウーマンをしていましたが、旅に出るために退職。ブログの管理人。大阪府出身
姉:名前はわかな。2021年1月生まれ
妹:2024年10月生まれ




旅の相棒であるキャンピングカーは、ナッツRVのクレア(5.3X)です。新車で購入し、2023年7月に納車されました。
せっかくブログに残すのであれば、皆さんのお役に立てる情報をお届けしたいと思っています。訪問したスポットについて、子連れならではの視点で個人的な見解を書き残しているので、参考にしてもらえればうれしいです。
ご注意下さい
できる限り正確な情報を書くよう心掛けていますが、記事内容は主観で綴っている部分があります。また訪問時の情報のため変更になっている可能性もあります。あくまで参考程度に軽い感じで見ていただけますと幸いです。